ブラスワンー真鍮製ベル(呼び鈴)の販売

真鍮製ベル(呼び鈴)を販売しているブラスワンのブログ。ぜひホームページもご覧ください。 http://suzubell.com

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

選ぶならどっち? 輸入物の呼び鈴と日本製の卓上ベル

どっちを選ぶ?

輸入物の呼び鈴と日本製の卓上ベル。

呼び鈴が必要なお店の現状は、たぶん・・・。

お客様:「すみませ~ん」、「お願いしま~す」

そんな声が店内で聞こえていると思います。

顔なじみの常連のお客さんが多いお店では、

これが、ひとつの活気をなっていい感じですね。

ところが、ところがである。

物静かで、上品なお店となると、ちょっと問題である。

お客様が声を掛けたくても、

店内が静かなもんだから、

声を上げにくい。

声を上げると、他のお客様に迷惑になりかねません!

高級志向のお店であればあるほど、その傾向が強くなってしまいます。

そこで、店舗用の呼び鈴を検討することになる。

お店の坪数と予算を考えると、電子ベルを置くほどでもない。

となると、手で持って鳴らす金属製の呼び鈴の登場です。

ここで、ひとつの難関が待ち受ける事となる。

その辺であまり売っていないものだから、

ネットで検索すると、

どれも似たり寄ったりで、違うのは価格だけ!

どうして、こんな事が起こるのか?

続きは、また今度に。
関連記事

| 卓上ベルの選び方 | 12:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bell83.blog96.fc2.com/tb.php/53-ddfa205e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT