ブラスワンー真鍮製ベル(呼び鈴)の販売

真鍮製ベル(呼び鈴)を販売しているブラスワンのブログ。ぜひホームページもご覧ください。 http://suzubell.com

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ドアベル カノン

ドアベル カノン 発売時期について

大変、お待たせしております。

また、沢山のお問い合わせをいただいております。

発売時期の遅延について、まずはお詫び申しあげます。

一番、知りたいのは、具体的にいつ頃の発売になるのか??

それでしょう。

「ジャスト・イン・タイム」という言葉がある。

製造業では、死守せねばならない納期のことである。

納期の遅延=廃業

これが、一般的な認識で誰もが疑う余地はないでしょう。

ところが、日本で1,2位を争う着色職人にそんな言葉は通用しない!

黙っていても、毎日、日本全国から菓子折りをさげ、

「お願いします」と沢山の業者さんがやってくる。

創業100年の業者なんて若すぎて、相手にもならない。

300年~400年という「長い付き合い」が「当たり前」の世界である。

ドアベルカノンは、そんな着色屋さんへお願いしております。

他に、着色屋さんは、掃いて捨てるほどいる。

でも、カノンの柔らかな表情を出せるのは、

その着色職人の手でしか出せないのである。

他の業者さんへ、カノンを委ねる気にはならない。

量産の「ドブ付けメッキ」とは、明らかに違う、

艶消しの本金メッキは、

その神のような手で、各パーツごとに丁寧に魂を吹き込むように色つけされる予定。

今までも、弊社の沢山のベルの着色をお願いして仕上げていただきましたが、

今年は、ちょっと流れが違う。

業界の話なので、詳しくはお話できませんが、

ただいまの着色には、それなりの時間がかかる

それだけ、御報告しておきます。

ちなみに、本部ブログのプロフィールにある画像の着色は、

その着色職の手に委ねられ、仕上げられた最高級の呼び鈴である。
関連記事

| ドアベル カノン | 20:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

今日は他社のご紹介ありがとうございました。

やはりそんな感じでしたか!!!

丹精込めた作品をただ着色すれば良いというものではないとは思ってました。。。

自分も職人気質の美容師です。時間よりも、やれることすべてを施してお客さまをお返しすることが信条です。

カノンが来たら、お客さまをお迎えする自慢のドアベルになります!!

待つのがさらに楽しみになりました!!

| 毛利 佳正 | 2011/10/10 22:28 | URL |

Re:コメントありがとうございます

ご返事遅れまして、申し訳ございません。

また、ドアベルの納期につきまして

改めて、お詫びいたします。

また、私どもの考えにご理解を頂きありがとうございます。

拘るあまり、お客様に大変なご迷惑をおかけしてしまい、

ある意味、反省しております。

一般の方から見れば、

「5か月待ち」なんて常識ハズレも良いところ。

でも、私どもの業界では、

腕の立つ職人のところへは、半年待ちは当たりまえ。

「一見さんはお断り」

そんなのが、普通です。

不景気なんて全く関係ありません。

テレビで見かけるような別世界が、普通に存在しています。

何が良いのか、悪いのか??

そんな評価軸も大事ですが、

人間臭い、職人達が技術立国を支えているのも真実でもあります。

話が、飛びましたが、

ドアベルの発売まで、

あと少しです。

よろしくお願いいたします。

| bell83 | 2011/10/13 21:07 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bell83.blog96.fc2.com/tb.php/16-51f0646a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT